スタッフ紹介
院長 髙井 久仁庸
ご挨拶

当院は1993年の開院以来、内科のクリニックとして地域のみなさまの健康をサポートしております。
内科は全身の様々な病気を診療する科であり、各専門科への入り口となるところでもあります。 「困っている症状があるが、どこに通ったらいいのかわからない」 「病院に行くことではないような気もするが、気になることがある」 ……など、ささいなことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。
また私の専門分野は糖尿病などの生活習慣病、および甲状腺・内分泌疾患で、今まで大学病院、総合病院、クリニックで多くの患者さんと接してきました。生活習慣病で重要なのは、患者さんご自身による病気の理解と日常生活での実践であり、薬は治療の手助けに過ぎません。 昨今テレビや雑誌、インターネット、SNSなどで様々な情報があふれ、何が正しいのか悩んでおられるかたも多いかと思います。ぜひ一緒に相談しながら、ご本人にとって最良の方法で健康に長生きできる方法を見つけましょう。
当院は大船駅から徒歩圏内の場所にありますが、駐車場や送迎車もありますので、必要に応じて是非ご利用ください。
2019年11月
湘南髙井内科
院長 髙井 久仁庸
プロフィール
1982年生まれ。麻布学園中等部、高等部を経て2008年北里大学医学部卒業。
北里大学病院で初期臨床研修を行い、内分泌代謝内科に入局。
川崎市立川崎病院総合診療科に2年間出向し、内科全般、救急医療などを学ぶ。
その後北里大学病院内分泌代謝内科に戻り糖尿病、甲状腺、内分泌疾患など主に専門分野での研鑽を積む。
横浜栄共済病院代謝内分泌内科で勤務した後、2016年4月より副院長就任、2019年11月より院長に就任。
専門分野
糖尿病、甲状腺、内分泌疾患、生活習慣病
資格
- 日本内科学会認定医
- 日本糖尿病学会専門医
- 日本内分泌学会会員
- 日本甲状腺学会会員
院長の他、非常勤2名
(それぞれ糖尿病学会専門医と
消化器内視鏡専門医です)